
合同会社設立フルサポート お得で安心な5つの特徴!
01. 合同会社設立に関する無料相談を実施中!

合同会社の設立をお考えの皆様、合同会社の設立に際して疑問や不安ごとがございましたら、事前無料相談をご利用くださいませ。
専門のスタッフが親切・丁寧にお答えいたします。
「こんな質問をしてもイイものか・・・?」等、気にされることなく、まずは、お気軽にご相談くださいませ。
02. 合同会社設立に必要な手間を削減!

合同会社の設立書類一式の作成から法務局への登記申請手続き*まで全て代行いたします。(*登記申請については提携司法書士が行います)
細かな書類作成作業と面倒な法務局への申請は専門家にお任せ下さい。



03. 合同会社設立に必要な費用を削減!

弊所にご依頼いただければ定款印紙代の40,000円が不要となり、設立に必要な費用を削減して頂けます。
※合同会社の定款は、紙で作成すると印紙代が掛かりますが、電子定款ですと、不要になります。弊所は電子定款を導入しています。
合同会社の設立手続き全てをご自身で行う場合の総費用(定款印紙代+登録免許税)は100,000円となり、弊所へご依頼頂いた場合の総費用(登録免許税+弊所報酬+消費税)は122,640円です。
122,640円(ご依頼頂いた場合)-100,000円(ご自身でお手続き)=22,640円(実質の差額)
当事務所へのサービス料金58,000円+消費税をお支払いいただいたとしても、前述のとおり40,000円のコスト削減が可能となりますので、ご自分で設立手続きをされる場合との差額はわずか22,640円のみ。
実質22,640円で、煩雑な書類作成の手間が省けて、役所(法務局等)に足を運ぶ手間も一切必要なくなります。
04. 年間250社以上の設立実績だから安心!
早くて確実な手続きの代行をお約束いたします。年間250社以上の設立実績で様々な機関設計・事例にも対応可能。安心してお任せいただけます。
お客様お一人おひとりとのコミュニケーションを大切にし、お客様それぞれのニーズにあった設立サービスをご提供いたします。
お客様の声もぜひご覧ください。→ お客様の声
05. 設立後も安心サポート!各種変更手続きもお任せ!
設立後の各種変更登記手続きもお任せください。→ 合同会社変更手続きサポートセンター
ご希望がございましたら、お近くの税理士、社会保険労務士など、あなた様にぴったりの専門家のご紹介もさせていただきます。→ 全国税理士紹介サービス
事前無料相談から設立完了まで。全てをパックにしました。
合同会社設立に際しての事前無料相談
ご自身の会社を設立し、起業される際には様々なお悩みがあったり、ご不安に思われることも多いかと思います。
私どもは、そういったご不安を解消して頂けるよう、事前に無料相談を実施致しております。専門の行政書士が迅速・丁寧に対応いたします。お気軽にご相談くださいませ。
合同会社設立に必要となる書類一式の作成
※現物出資もサービス料金内で対応いたします。
- 定款(電子定款)
- 代表社員,本店所在地及び資本金決定書
- 就任承諾書
- 財産引継書(現物出資がある場合)
- 資本金の額の計上に関する証明書(現物出資がある場合)
- 代表社員が法人の場合
- 当該法人の登記事項証明書
- 職務執行者の選任に関する書面
- 職務執行者の就任承諾書
- 業務執行社員が法人であるときは当該法人の登記事項証明書
- 払込証明書
- 合同会社設立登記申請書
- OCR用紙(登記すべき事項)
- 印鑑届出書
- 印鑑カード交付申請書
合同会社設立に際しての類似商号調査
本店所在地に類似商号がないかを弊所にてチェック致します。
「同一の商号」や「誤認されるおそれのある商号」は使用できないことになっています。設立後のトラブルを避け、安心して会社運営を行っていただけますよう、お客様の商号が類似商号に該当しないか入念にチェック致します。
管轄法務局での登記申請代行
弊所提携司法書士事務所が行います。
合同会社設立までの流れ
STEP 1:お申し込み・ご相談
メールフォーム又はお電話よりお気軽にお問い合わせくださいませ。
正式にご依頼いただいた場合は、幣所担当者より合同会社設立フルサポート代金のお振込み先情報をお知らせ致しますので、ご入金いただきます。
STEP 2:ヒアリングシートのご送付
ご入金確認後、合同会社の設立に必要となる基本事項ヒヤリング資料(ワードファイル)をお送りいたします。
STEP 3:ヒアリングシートへのご記入・ご返送
資料にご記入の上、メール又はFAXにてご返送いただきます。
※ご来所によるご面談・お打ち合わせも承っております。お気軽にお申し付けくださいませ。
この際に当方より印鑑証明書の必要通数及び資本金の払い込み方法をお知らせいたしますので、印鑑証明書を取得+資本金の払い込みを行っていただきます。
STEP 4:設立書類の作成・郵送
合同会社の設立に必要な書類一式を作成・ご郵送。
STEP 5:書類へのご捺印・ご返送
お送りした書類にご捺印の上、幣所にご返送いただきます。
設立登記申請・会社設立完了
法務局へ書類を提出・申請致します。法務局への申請日が「会社設立日」となります。登記完了後、幣所よりご連絡いたします。
※登記申請書類の作成及び申請の代行は司法書士が行います。
登記申請日から約1週間(地域差あり)ほどで登記簿謄本・印鑑証明書を取得できるようになります。
ご希望のお客様には登記完了後の「印鑑カード・登記簿謄本(1通600円)・印鑑証明書(1通450円)」を代理取得いたしますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
税理士に頼まず費用をかけず、自分で会計業務を行いたい方は
今、無料から使えるクラウド会計ソフト「freee」が注目されています。
60万人以上の事業所が利用。クラウド会計ソフトシェアも第1位。
ネット上の会計システムを利用して、簡単に日々の会計記帳が行えます。税理士や公認会計士とも提携しているので、専門家との相談も可能ですし、格安で決算の代行もしてくれるようです。簿記の知識がまったくなくても簡単に使える会計ソフト。経理の時間が 50 分の 1 に。
税理士に頼まず自分で費用をかけずに記帳や会計業務を行いたいと言う方には、こちらがお勧めです。法人会計・経理にも対応しています。
また、クラウド会計ならではの資金調達スキームにも注目です。
ジャパンネット銀行が提供しているfreee会員専用のビジネスローン。freee会員なら自動で会計データ及び決算情報が送付され、審査がすぐにはじまるので申し込み後最短で翌営業日での借り入れも可能とのこと。
担保不要・来店不要・借入限度額も3000万円まで。金利は1.45~13.75%と、ビジネスローンの中では低金利。クラウド会計ならではでスムーズ&スピーディーな資金調達も可能なfreeeには今後も注目です。
ご自身の手で、最も安く、簡単に合同会社(LLC)を設立したい方へ!
自分で出来る!合同会社設立キット 12,600円
当キットをダウンロードして手続きを進めれば、最短1日で設立手続きは完了します。
- 少しでも安く設立を済ませたい方
- 時間があるので自分でも動ける方
- 自分自身も手続きに携わりたいという方
- 超特急で今日中にでも登記申請を完了させたい方
自分で出来る!合同会社設立キットでは、設立手続きに必要な書類一式の雛型及び書類作成マニュアルを同梱しております。(現物出資による設立にも完全対応)
会社設立実績1500社を超える専門家(MOYORIC行政書士合同事務所&行政書士法人WEITHNESS)が、一般の方でも簡単に設立手続きが出来るよう作成しました。どうぞご安心下さい。