合同会社設立ドットネット合同会社設立ドットネット
お問い合わせはこちらから
  • トップページへ
  • サービス / 料金
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 運営者のご紹介
  • お問い合わせ / お申し込み

お申込み専用ダイヤル 050-5526-2602

【電話受付時間】AM10:00~PM6:00(平日)

銀行口座の開設手続・必要書類 ~バーチャルオフィスは要注意!~

銀行口座の開設は早めに済ませる!

合同会社の設立登記完了後、会社の登記事項証明書(登記簿謄本)や印鑑証明書が取得できますんので、次に法人口座の開設を行いましょう。

一般的には、下記書類が必要となります。

取扱いは各銀行によって異なりますので、窓口への事前問い合わせが必須です。

<銀行口座の開設に必要となる書類の例>

・会社の登記事項証明書(登記簿謄本)
・会社の印鑑証明書
・会社の代表者印(法人実印)
・会社の銀行印
・個人の身分証明書(運転免許証など)

会社の登記事項証明書、印鑑証明書は、原本が必要ですが、コピーで済む場合もあるかもしれないので、予め金融機関に問い合わせておきましょう。

また、会社の名称と住所のゴム印(横版)があると良いです。

金融機関によっては、口座開設に審査があり、開設までに数日~数週間かかる場合があります。

弊社も三井住友銀行とジャパンネット銀行で法人口座を開設しましたが、1週間~3週間ほどかかりました。

申込みから口座開設までの期間は金融機関によって異なりますので、確認してから手続きをするようにしましょう。

合同会社設立後、既に取引も始まっているのに銀行口座だけできてないといった事態を避けるためにも早め早めの手続きを心がけましょう。

行政書士法人MOYORICのゴム印・スタンプ作成サービスはこちら

バーチャルオフィスでは銀行口座を作れない??

バーチャルオフィスを借りて、その住所で合同会社を設立すること自体は可能です。が、バーチャルオフィスで登記をした新設会社は、もともと銀行との取引があった場合など一部例外を除いて、口座開設が非常に難しくなっています。

詐欺会社や犯罪企業のほとんどがバーチャルオフィスで登記を行っていたことがその理由です。

平成25年4月1日の犯罪収益移転防止法の改正に伴い、金融機関は今後更に銀行口座開設手続きの厳格化を進めていくでしょう。

都市銀行、地方銀行、信用金庫などはもちろん、比較的口座を開設しやすいといわれているネット銀行でも「本人確認」が徹底されています。基本的に口座開設がNGである銀行のほうが多いようです。

合同会社を設立できたとしても、今の時代、銀行口座がなければ取引ができません。取引ができなければ会社を作った意味すらなくなってしまいます。

設立後、すぐに本店移転登記をするとなると、登録免許税が30,000円、専門家に依頼する場合は報酬額が必要になります。

法人の銀行口座の開設手続きは、金融機関によって提出書類や審査方法に違いがあります。

バーチャルオフィスで合同会社を設立して事業を始めるのであれば、銀行口座を開設できるかどうか、事前に契約を考えているバーチャルオフィス及び口座開設予定の銀行への確認が必須です。

参考 → 銀行の法人口座開設の実績が豊富なバーチャルオフィスはこちら

合同会社を設立する際には、自宅もしくは実態のあるテナント、スモールオフィスなどを借りて、登記を行うようにしましょう。弊社では、バーチャルオフィスでの登記はお勧めしておりません。

なお、借家の自宅で登記する場合は、事前に必ず賃貸借契約書を確認し、会社登記が禁止されていないか、居住目的のみとなっていないかを確認、更には大家にも直接、確認をとっておくとよいでしょう。

― スポンサードリンク ―

バーチャルオフィスに限らず、近年、銀行口座の審査は厳しくなっている?

法人の銀行口座開設の審査は厳しくなっています。

平成28年10月から犯罪収益移転防止法が改正されました。

バーチャルオフィスに限らず、近年、銀行口座開設の審査は厳しくなっています。

関連:法人口座の開設を断られたらどうする?

今までも新規口座を開設する際には「本人確認書類」として個人の運転免許証などの公的書類を提示していました。

これが法改正により公的書類が健康保険証など「顔写真のないもの」であれば、これ以外にも本人であることが確認できる公的書類がプラスで必要になりました。

運転免許証・個人番号カード・パスポートなど「顔写真付きの本人確認書類」であればどれか1点を提示すれば済みますが、健康保険証や住民票・年金手帳などの「顔写真のない本人確認書類」の場合は、これ以外の公的書類がプラスで必要です。

例えば、健康保険証+住民票です。銀行によっては、健康保険証+住所・氏名が記載された公共料金の領収書で対応しているところもあります。

法人の「本人確認書類」としては、登記事項証明書、印鑑登録証明書が該当します。口座開設の際には、本人確認書類を提示することで下記の「取引時確認」が行われます。

①名称(会社名)
②本店の所在地
③事業内容
④取引目的
⑤法人の実質的支配者に該当する項目
⑥来店する人の氏名、住所、生年月日
⑦来店する人が法人の手続者として取引を行う事由

①名称(会社名)、②本店の所在地、③事業内容は登記事項証明書や印鑑証明書から確認されます。④取引目的、⑤法人の実質的支配者に該当する項目については準備しておく書類はありませんが、窓口で確認されます。

⑤法人の実質的支配者に該当する項目とは、株式会社であれば法人の議決権の25%超を持っている個人、合同会社であれば事業収益の25%超の配当を受ける個人が法人の実質的支配者に該当しますので、その個人の氏名・住所・生年月日が確認されます。

⑥来店する人の氏名、住所、生年月日は、個人の本人確認書類と同じです。窓口へ行く人の本人確認書類が必要です。

⑦来店する人が法人の手続者として取引を行う事由とは、銀行に来店する人が代表者ではなく、代理人が手続きを行う場合です。代理人の場合は、代表者が代理人に法人口座開設申込を委任される旨を明記した「委任状」が必要です。代理人が登記事項証明書に登記されていても、代表者として登記されていない場合は、代理人として手続きを行うことを証明する書類が必要になります。尚、社員証や名刺による本人確認はできません。

このように法人の銀行口座開設の準備は大変になってきています。

バーチャルオフィスで銀行口座を開設する場合は、事前に資料を用意しておくなど下準備が必要です。

最低限準備しておく書類

  • 会社の登記事項証明書(登記簿謄本)
  • 会社の印鑑証明書
  • 窓口へ行く人の本人確認書類(運転免許証など)

場合によって必要となる書類

  • 会社の定款
  • 法人番号指定通知書
  • 社員(出資者)名簿
  • 税務署へ提出した法人設立届出書
  • 設立趣意書
  • 設立時の貸借対照表
  • 窓口へ行く人が代表者でない場合は代表者からの委任状

準備していればなお良い書類

  • 会社案内、パンフレット等、事業内容を確認できる資料
  • 会社のホームページ
  • 事業計画書
  • 代表者の履歴書(職務経歴書)
  • バーチャルオフィスの契約書

銀行口座Q&A

本店所在地の住所地以外(例えば違う都道府県)の銀行で口座開設はできるのでしょうか?

口座開設する金融機関によって異なりますが、一般的に登記をした管轄内にある金融機関のほうが比較的開設しやすいと言われています。

※三井住友銀行は本店所在地を管轄する支店でしか口座が作れませんでした(弊社も行政書士法人という法人組織であり、実際に窓口でそのように言われましたので間違いないかと思います)。

近年は法改正も行われており、口座開設する際に厳格な本人確認も行われますので、登記された住所がバーチャルオフィスでないことや郵送物の受取りが可能であることも条件となっています。

都市銀行、地方銀行、信用金庫、信用組合等の金融機関やその支店によっても取り扱いが異なりますので、設立する前に口座を開設しようとする金融機関に直接お問い合わせをされるほうが良いでしょう。

事前に確認しておけば、いざ設立してから口座が開設できないという事態に陥らなくて済みます。

銀行口座の開設が終わったらクレジットカードを作ろう

銀行口座に続いて、法人名義のクレジットカードを作りましょう。

クレジットカード払いOKの経費をすべてクレジットカードで払うことができれば、日々の会計記帳が驚くほど楽になります。

クラウド会計ですと、クレジットカードで支払った経費は自動記帳してくれます。また、銀行口座がインターネットバンキング対応であれば、銀行口座の方ももちろん自動記帳されますので、日々の仕訳がほぼ不要になってしまうわけです。これは使わない手はありませんね。

法人名義のクレジットカードを作ろう

弊社もオリコで法人名義のクレジットカードを作ってみましたので、よろしければ参考にしてください。

オリコビジネスカードGoldを作ってみた(弊社別サイトにジャンプします)

オリコカードはクラウド会計で有名な「freee」を割引価格で利用できるなど多くの特典が付帯しています。

合同会社電子定款作成サービスのご案内

合同会社電子定款作成サービス

「費用と手間を省いて合同会社を設立したい!」

という方は、合同会社電子定款作成サービスがお勧めです。

  • 電子定款の活用で設立費用が安くなる!
  • 専門家が作成した電子定款のひな形が使えるから安心!
  • 印紙代4万円を節約。コスト削減!

一般の方はもちろん、専門家(税理士、会計士、司法書士、弁護士等)の先生方にも多数ご利用頂いております。

→ 合同会社電子定款作成ドットコムの詳細

自分で出来る!合同会社設立キット販売中 12,600円

当キットをダウンロードして手続きを進めて頂ければ、最短1日で設立手続きは完了します。

合同会社設立キット

  • 少しでも安く設立を済ませたい方
  • 時間があるので自分でも動ける方
  • 自分自身も手続きに携わりたいという方
  • 超特急で今日中にでも登記申請を完了させたい方(法人実印の作成など事前準備は必要です)

自分で出来る!合同会社設立キットでは、設立手続きに必要な書類一式の雛型及び書類作成マニュアルを同梱しております。現物出資にも対応。

会社設立実績1500社を超える専門家(行政書士法人MOYORIC&行政書士法人WEITHNESS)が、一般の方でも簡単に設立手続きが出来るよう作成しました。どうぞご活用下さいませ。

→ 自分で出来る!合同会社設立キットの詳細

【関連ページ】

お問い合わせはこちらから

Copyright (C) 2019 行政書士法人MOYORIC(モヨリック) All Rights Reserved.
掲載コンテンツ・イメージの転写・複製等はご遠慮下さい。